世田谷音楽院

世田谷・杉並で音楽教室を開き音楽や楽器を楽しく学べるレッスンを実施

お問い合わせはこちら

学びたい意欲と情熱を応援

講師と共に目標達成を

    • 前へ
    • 次へ

    外国語のできる先生も在籍しております。30分の体験レッスンがありますので、お好きな楽器や先生との相性をご確認できます。ヴァイオリン、チェロ、ビオラ、ピアノ、フルート、ピッコロ、クラリネット、声楽、二胡、ギター、ウクレレなど室内楽が勉強できます。
    ウィルス対策実施中
    レッスン毎に5分程度のお時間をいただきピアノの鍵盤、譜面台、ドアノブ、椅子やソファー(使用した場合)の除菌、除染を行なっております。また、人の出入り毎に玄関のドアノブ、下駄箱上部の手が触れる可能性のある部分、階段の手摺り、その他の手摺り、トイレ周辺、スイッチ類の除菌、除染を徹底しております。また、入り口には高濃度アルコールと界面活性剤を含む除菌ティッシュを用意してありますのでふんだんにお使いください。虫除けスプレーもあります😀

    講師とマンツーマンの個人レッスン

    当教室について

    一人ひとりと向き合って目標に向かってサポートできるよう、音楽教室は個人型として、生徒様と講師のマンツーマンレッスンとなっております。分からないことがあればお尋ねください。熟練の講師と二人三脚で、皆様の目標達成に向けて歩いていきます。初心者の方も、プロを目指す方も、「音楽を楽しむ」気持ちを忘れないように、丁寧で優しいレッスンを心がけています。個人に合わせたレッスン内容を段階的に行いますのでご安心ください。世田谷・杉並エリアで教室をお探しの方は気軽にご相談ください。

    Piano

    Piano

    ピアノ

    Violin

    Violin・Viola

    ヴァイオリン・ヴィオラ

    Flute

    Flute

    フルート

    Guiter

    Cello

    チェロ

    Cello

    Guitar・Ukulele

    ギター・ウクレレ

    Ukulele

    Erhu

    二胡

    Erhu

    Voice Traning

    声楽

    Voice Traning

    Clarinet

    クラリネット

    ギャラリー

    音楽院から様々な音楽を動画でお届け

    YouTubeに掲載している動画の一部を紹介しています。

    音楽に詳しくない方も楽しんでいただける内容になっていますので

    ぜひ、音楽に興味を持つきっかけになればいいなと思っています。

    料金やコースの内容を掲載しております

    料金/コース

    教室をご利用いただく際の、料金やコースの詳細になります。
    お子様の習い事として始めていただけるコースや、プロを目指す方向けのコースもありますので、ご覧ください。 

    レギュラー・レッスン

    Regular Lesson

    {title}
    忙しいけどしっかり勉強したい方にピッタリ
    スタンダードなコースです。
    ご自身のスケジュールに合わせてレッスンを予約します。
    • レギュラーチケット【8枚綴り】
      1チケットは15分です

      ¥13,640 (税込)

    • レギュラーチケット【16枚綴り】
      1チケットは15分です

      ¥23,980 (税込)

    • ギター/ウクレレ【8枚綴り】
      1チケットは15分です

      ¥12,320 (税込)

    • ギター/ウクレレ【16枚綴り】
      1チケットは15分です

      ¥21,670 (税込)

    室内楽・レッスン

    Ensemble Lesson

    {title}
    お友達やご兄弟姉妹でアンサンブルはいかがでしょう。
    チケットのご利用で講師ともアンサンブルできます。
    1名以上が当教室の生徒であればどなたでも参加できます。
    • 室内楽チケット【10枚綴り】
      1チケットは15分です

      ¥13,640 (税込)

    • 室内楽チケット【20枚綴り】
      1チケットは15分です

      ¥23,980 (税込)

    教室の雰囲気や情報を掲載しております

    新着情報

    レッスンに関することや演奏会などの情報を掲載しております。

    2022年5月16日 入賞者披露演奏会

    2022年5月16日 入賞者披露演奏会

    2019年12月19日小原茂リサイタル

    2019年12月19日小原茂リサイタル

    チャリティーコンサート(福岡)

    チャリティーコンサート(福岡)

    皆様にレッスンを行う在籍講師です

    講師紹介

    今も現役の演奏家として活躍している講師が、多数在籍しております。
    指導経験もあり、熟練の腕と知識をもつ講師たちが、皆様の目標に向けて全力でサポートいたします。 

    小原 茂

    小原 茂

    プロフィール
    桐朋学園大学卒業及び桐朋学園大学院大学修了。
    ブルガリア王立ソフィア歌劇場日本公演、及びティファニー主催 グアムシンフォニーに招聘されるなど国内外で活躍。音楽の友ホールや名古屋電気文化会館など有名なコンサートホールでもリサイタルを行っている。
    また、映画、テレビ番組、 CM、ゲーム音楽の収録のほか、ラジオ番組のソロによる生演奏、有名アーティストとの共演、ツアー参加なども行っている。
    近年では作曲も好評で映画やCMの音楽を担当している。
    2006年に「バッハ作曲 無伴奏チェロ組曲」のCDをリリース。
    2007年「ルーマニア国際音楽コンクール」第2位を受賞。
    世田谷音楽院代表及びイーリス・ミュージック代表。
    これまでにチェロを 故青木十良、大学院において岩崎洸、大学院のマスタークラスにおいて堤剛、各氏に師事。
    室内楽を 故青木十良、飯沼信義、岩崎洸、岩崎淑、ヴォ ルフガング・ナイニンガー、カール・ライスター、清水和音、原田幸一郎、故平吉毅州、藤原浜雄、各氏に師事。
    講師からひとこと
    皆さんはじめまして。チェロ講師の小原茂です。 チェロをこれから習い始める方、コンクールや音大受験の方、以前チェロを習われていた方でまた始めてみたい方、アマチュア奏者の方のテクニックポイントレッスン、お子さんと二人で合奏を楽しむ・・・求めるものは十人十色違います。 どのようなレッスンをしたいか、どう弾きたいのか、ご要望に合わせて教則本やレッスン内容を決め、音楽理論や音楽史、世界史などを混ぜ合わせながら解りやすく音楽の視野を広げていきます。 ソロ曲の他、チェロアンサンブル、弦楽合奏やピアノトリオ、弦楽クァルテットなどを組み、発表できる機会もあります。 チェロを学びたい方々のお役に立てたら嬉しいです。 上達することを目標にして一緒にがんばりましょう。

    閉じる

    有馬 真帆子

    有馬 真帆子

    プロフィール
    6歳よりヴァイオリンを始める。
    第38回岡山県山陽学生音楽コンクール弦楽器部門<高校生の部>第3位。
    国立音楽大学演奏学科卒業及び、同大学室内楽コースを修了。
    在学中にサントリーホール「レインボウ21」、卒業演奏会などに出演。
    国立音楽大学院オペラでコンサートミストレスを務める。 また、岡山県演奏家協会新人演奏会に出演。
    第16回京都国際音楽学生フェスティバルにオーケストラメンバーとして参加。
    第29回霧島国際音楽祭にて藤原浜雄氏のマスタークラスを受講。
    秋吉台室内楽セミナー「秋吉台の響き2010」マスタークラスを受講。
    現在は、映像団体『moment』によるmoment String QuartetにFirst Violinで参加するなど演奏活動のほかにもヴァイオリン講師としても活躍中。
    講師からひとこと
    『ヴァイオリンを弾くことを通して、音楽を楽しむ喜びをより多くの方に知っていただきたい。』 そう思って演奏に、そして指導に情熱を傾けてきました。まだ未熟なわたくしですが、皆さんと一緒に成長していきたいと思います。

    閉じる

    石黒 唯久

    石黒 唯久

    プロフィール
    国立音楽大学附属音楽高等学校、国立音楽大学音楽学部卒業。
    2007年渡欧。ポーランド国立ワルシャワ音楽大学研究科修了。2011年帰国。
    在欧中はヨーロッパ各地で演奏会・音楽フェスティバルに出演した他、ベルギーにおいてマスタークラス受講。各最優秀修了者コンサート出演。
    2008年より毎年、横浜にてソロリサイタルシリーズ開催。 横浜みなとみらいホール、東京オペラシティ、サントリーホール等主要ホールの他、国内各地にて演奏活動を行う。
    大阪国際音楽コンクール他、ベルギー・スイスにおいて国際ピアノコンクール入賞。
    完全帰国後は演奏活動と共に、ラジオ・メディア出演、後進の指導、コンクールの審査員等にも力を入れている。
    講師からひとこと
    ピアノという楽器を通して、美しい音を奏でる喜び、達成感を感じていただけるよう心がけています。初心者の方も、更なるスキルアップを目指す方も、細かく目標を設定して、上達へ向かって楽しくレッスンを進めていけたらと思います。

    閉じる

    皆様からいただいた質問をまとめました

    よくあるご質問

    ご利用いただく上で、皆様からよくいただくご質問をまとめたものを掲載しております。
    掲載している内容以外にもご質問ございましたら、気軽にご質問ください。 

    楽譜が全く読めないのですが、レッスンを受けることは可能ですか?
    はい、可能です。熟練の講師がお一人お一人に合った指導をしますので、心配ありません。
    自宅で音が出せません。
    世田谷音楽院では空いているレッスン室をレッスン生限定でお貸ししています。(特別レッスンを除きます)お気軽にご相談くださいませ。
    練習室の予約方法や予約ができる期間について教えてください。
    練習室のご予約はお電話にて承ります。
    ※お部屋の使用料:1時間¥750

    日々の出来事や情報を発信しています

    ブログ

    皆様へのお知らせや教室に関する日々の出来事などを、ブログを通して随時更新しております。
    記載内容に関するご質問などがございましたら、遠慮なくご連絡ください。 

    楽しく学べる落ち着いた環境です

    当教室の特徴

    ハイクオリティーなレッスンをリーズナブルに音楽を学べる、世田谷・杉並で運営している音楽教室です。
    皆様が音楽を楽しみながら学べるよう、落ち着いた空間の中、講師が優しく丁寧にレッスンを行います。

    目印があって分かりやすい教室です

    教室の紹介

    京王線「桜上水駅」から徒歩圏内なので、学校や仕事終わり・用事の合間にもレッスンを受講いただけます。
    表に目印としてヴァイオリンがございますので、分かりやすいです。 

    世田谷音楽院

    電話番号
    03-6795-7570
    所在地
    〒168-0073
    東京都杉並区下高井戸1-28-15
    営業時間
    10:00 ~ 22:00
    定休日
    不定休

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。